Stan

Google Colaboratory + PyStanを使ってみた話

この記事について Stan Advent Calendar 2020 第14日目の記事です。 14日目のカレンダーが空いていたので、何か埋めなきゃということで、「そういえば使ったことないから、Python環境でStanを使ってみよう」という思い付きで書いています。 普段はR環境でSta…

Stan Advent Boot Camp 第9日目: 階層線形モデルをやってみよう

この記事について Stan Advent Calendar 2020 9日目の記事です。本記事で紹介する階層線形モデルは、第4日目に紹介された重回帰モデルや、第5日目に紹介されたロジスティック回帰モデルなどの、一般線形モデルや一般化線形モデルを拡張したモデルになります…

実験参加者内要因の条件間でパラメータを比較する(パラメータ間の相関を考慮した比較)

はじめに 本記事は、Stan Advent Calendar 2019 22日目の記事です。 本記事の内容はたのしいベイズモデリング 事例で拓く研究のフロンティア第15章の内容とほぼ同じですが、ちょっとだけ発展的な内容を含んでいます。 次のような手続きで実験を行ったとしま…

「RとStanではじめる ベイズ統計モデリングによるデータ分析入門」書評

この記事について 著者の馬場真哉様より、2019年7月10日に講談社より発売の、「RとStanではじめる ベイズ統計モデリングによるデータ分析入門」をご恵投いただきました。ありがとうございます!! www.kspub.co.jp 事前に献本をいただけるということを伺って…

brmsパッケージを用いたベイズモデリング入門

はじめに 本記事は、Stan Advent Calendar 2018 16日目の記事です。brmsパッケージを用いたモデリングの方法や、便利機能、ちょっとしたtipsを紹介します。 brmsパッケージのコンセプトは、 ベイズで(Bayesian)、回帰モデルを(Regression Model)、扱おう…

Introduction to bayesplot (ppc_ series)

はじめに Stan Advent Calendar 2018 11日目の記事です。また、タイトルを見て察した人もいるかもしれませんが、Stan Advent Calendar 2018の2日目の記事である、北條大樹さんによるIntroduction to bayesplot (mcmc_ series) の続編でもあります。bayesplot…